top of page

比較舞踊学会からお知らせ

〜告知〜

比較舞踊学会主催

ベリーダンス講習会

「ベリーダンスのルーツを辿る」開催!!



日時2019年9月14日土曜日

時間13時〜14時30分

場所 聖心女子大学体育館

講師 バービーマコ

参加費 学会員以外1500円 学生無料



お申込み込みは、artsbcjpem@gmail.comまでお願いいたします。



講師は日本にてベリーダンスの草分けの一人であり、今も第一線で活躍を続けるバービーマコ先生。


イブラヒムファラー、ヨースリーシヤリフをメインティチャーとし、また多くの優れたベリーダンサーを育てエジプト、レバノン、日本でのコンペティションでそれぞれ入賞者を輩出するベリーダンスインストラクターであり、ダンサー。


愛知万博連続出演、韓国フェスティバルにて公演、パリにてカメリア主催公演に出演など国内外にて多くのショー/イベント/公演に出演。数多くの活動の他、エジプトカイロフェスティバルにて、新しいエジプシャンスタイルを取り入れるなど、現在も変化し続ける。また多くの自主公演では、ベリーダンスをエンターテイメント芸術として、演出している。

四谷アルミスタルミススタジオ/その他各地ワークショップ・カルチャースクール等

ホームページ参照


ベリーダンスとは古代エジプト発祥で世界最古の踊りと言われていますが、その起源には様々な説があり明らかにされていません。

しかし、子孫繁栄と豊穣を願い、女性のために女性が踊ったダンスが現代のベリーダンスに繋がっているという説が主流です。


また、ベリーダンスとは自己表現する事も兼ねたエクササイズで、美しさを手に入れながら、健康的に女性らしさを身につけられます。

トルコなどの中近東やエジプト、その他湾岸諸国で最も盛んに踊られています。


女性らしいカーヴィボディを手に入れて、自己表現をしてみませんか?


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
動画配信のお知らせ

【ドラゴR.スタジオ便り】 自粛時であっても、皆様には心身の健康のために運動を日々の生活の中に取り入れることを願っております。 身体と心は密接に関係しています。 こんな時だからこそ、こころとからだを健全に保つために自分の意思で身体を、動かしましょう✨ ...

 
 
 
大切なお知らせ

【ドラゴアールスタジオからのお知らせ】 皆様、今宵はスーパームーン(月)ですね。 いかがお過ごしでしょうか? ドラゴアールスタジオでは、政府からの緊急事態宣言を受け、未曾有の危機に対処するために営業を自粛することにいたしました。 ...

 
 
 
スタジオからのお知らせ

【最低限の、ではなく、 最大限の生活を✨】 私たちが今できる対策としては、 密閉、密集を避け、社会的距離を保つことが重要です。 誰もが簡単に情報を発信できる今の時代は、一人一人がしっかりと自分自身の目で見て考え、情報を取捨選択する必要があります。 ...

 
 
 

Comments


ピラーティスメソッド体験はこちらから

Thanks for submitting!

Contact us

​世田谷区祖師ヶ谷大蔵3丁目36‐26祖師谷セントラルプラザ3F 

Find us
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Twitter - Black Circle

© 2023 by PILATES STUDIO. Proudly created with Wix.com

bottom of page